M4、M5によるパイプ加工
Mazak NC旋盤 M4
Mazak製のNC旋盤、M4とM5によりパイプ加工を行います。 φ300×2500L程度までのアルミ、銅パイプ材を旋削加工。 確かな品質とスピードでパイプ部品をご提供いたします。
仕様一覧
加工方法 | 旋削 |
---|---|
最大加工サイズ | Φ300 x 2500L |
対応範囲 | 薄物から肉厚物まで幅広く対応 |
主要材料 | アルミ・銅・鉄など |
業界・分野 | 重電関連、原子力関連 |
主要加工機 | 油圧機器関連向け |
薄肉アルミパイプの加工実績
アルミパイプ、黒アルマイト処理。
アルミパイプ、60φ、溝切り。
A6063 φ90リング。肉厚5mm、潰れないように仕上げます。
アルミパイプ、Φ35、長さ2000程度 両端にPTネジ加工
A6063Φ110x肉厚3ミリx長さ700ミリ
厚肉アルミパイプの加工実績
アルミ丸棒から中身をくり抜いて作成しました。外形にスジ入れ(すべり止め)、内径にザグりあり。
アルミパイプ組合せ部品
A6063 φ120×φ90パイプ。内径に溝を加工してあります。全長2,500まで対応可。
A6063 φ300×φ270パイプ。φ310×φ210の素材から削り出しました。
A6063 φ210×φ180パイプ。外径を長さ200Lで削ってあります。
A6063 φ140×φ60パイプ。長尺物はクレーンで吊り上げます。
A6063 φ140×φ110パイプ。溝、ネジ何でもやります。
φ160 フランジ。A2017 丸棒から削り出しました。
A5056 φ200Xφ180パイプ。外径を長さ100Lで削ってあります。
A5056 φ200Xφ180Xパイプ。
A6063Φ210x肉厚10ミリx長さ300ミリ。
A6063Φ110x肉厚3ミリx長さ700ミリ
A6063 φ300×600Lパイプ。肉厚10mm。外周に1列当たり16個の座ぐり穴を6箇所。
複合機やマシニングによる二次加工・複合加工、協力工場による各種処理
旋盤加工の他にも所有する複合機やマシニングセンタを駆使し、二次加工、各種処理、組立にも対応可能です。また、協力工場による表面処理などもご対応します。
電子顕微鏡部品、アルミの複合加工部品
A5056。アルミフタ。パイプ側にネジでフタをします。
A5052。内径が潰れないように加工。
アルミ。鋳物。底面側のツバ部の裏側に溝有り。
A5052。底面にヘリサートを挿入します。
A6063パイプ材。外径Φ90X肉厚3mmを肉厚2mmまで、中央部で繋ぎ合せる薄肉切削。四角板等溶接後、溶接面仕上。
アルミパイプΦ300材料からΦ280まで旋盤加工をした後、外径側を2次加工。
左の写真のアルミパイプにブラスト処理したもの。
左の写真のブラスト処理品に硬質アルマイト処理したもの。
COPYRIGHT © MARUSHIBA Co.,Ltd. ALLRIGHTS RESERVED.